【商品発送について】
商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.29
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.24
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.23
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.22
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.17
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.8
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.7
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.3
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.1
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
-
着物の染色技法で革を染めたL字ファスナー長財布 NO.12
¥36,000
【ご購入前に必ず注意事項を一読ください】 着物の染色技法を牛革に施工したJugaadシリーズのL字ファスナー長財布です。 牛のヌメ革を、着物の染色技法を使い沢山のカラーバリエーションでカラフルに染めました。 染色について 多色に染めてある部分は着物の染色技法を使い染めています。 外側の白と、内装の赤もヌメ革を手染めで染色した物を使っています。 ハリのあるヌメ革を使用しているため丈夫で長持ちします。 商品について 使いやすさ、見やすさ、取り出しやすさを考えて作った財布です。 大きく開くのでどこに何がどこにあるかわかりやすく、カードやお札、小銭の出し入れがストレスなくできます。 カードケースの幅を少しだけ余裕を持たせる事でカードの出し入れがスムーズにできる様になっています。 カードは12枚入ります。 通常のL字財布より5mmほど長く作っているため収納のカード、お札にゆとりができ物を入れすぎて財布が膨れるという影響も少ないです。 小銭入れを少し短くする事で財布を開いた時に小銭入れが左右に動く事も少ないです。 革を手染めをしているので経年変化によって手に馴染んで行き、色も深く、艶のある物になっていきます。 そんな手染めと革の変化を日々楽しんで頂けたらと思います 手縫いで仕上げているためミシン糸とは異なり丈夫で長持ちする糸を使用しています。 Instagramにて製作風景(絞りの作業風景、革の染色等) イベント出店情報等も掲載しております。 https://www.instagram.com/leatherandsilk_akiito/ 【注意事項】 ※絞り、染色、商品製作を全て手作業にて二人の職人で行っているため、染まり具合、絞りの大きさ、絞りの位置などは、商品画像と一致いたしません。ご了承ください。 ※染まり具合、などご不明な点、ご要望があればなんでもお問い合わせください。 ※色止めなど十分にしておりますが、色落ち、色移りにはおきおつけて使用してください。 【商品発送について】 商品は、自社工房で職人が、一点ごとに染め、縫製などを手がけて製作いたします。 そのためご注文確定から商品のお届けまで1週間~2週間のお時間をいただいています。 商品がお手元に届くまで楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。